私たちの日常には、日々イラッとする出来事が起こる。
ストレスは至る所にあふれている。
小さなストレスをため込んでいると、直接関係のない体のあちこちに不調をもたらす。
体は正直だ。
だが、体を薬でを治すより、ちょっとした工夫で出来るだけ快適な毎日を送りたい。
予防に勝る妙薬なしである。
最近、‶まあ、いいか〟で、物事を片づけることが多くなった
同じマンションの奥さんに、挨拶したのに無視された。
まあ、いいか。
通勤途中、制限速度を守っているのに後ろの人から早くいけとばかりに、
クラクションを鳴らされた。
まあ、いいか。
お店のお客さんに値段を交渉され断ると
「じゃあ、あんたのとこじゃ買わんわ!」
と、捨てゼリフを吐かれた。
まあ、いいか。
仕事帰りに病院に行くと、受付時間3分程しか過ぎていないのに、
「明日8時半に出直してください」と言われた。
まあ、いいか。
クリーニングに出したばかりのコートにほつれが出ていた。
(夫のなので)まあ、いいか。
愛猫に布団の上でオシッコされた。
まあ、いいか。
登校日に娘が寝坊をして遅刻をしたら
「なんで起こさんとよ!」
と、文句を言われた。
知るか!を抑えて、まあ、いいか。
以上は、ここ一週間で私に起こった出来事だ。
一つ一つ腹を立てることもできるが、そんなことをしていたら身が持たない。
そう大きな出来事でなければ、‶まあ、いいか〟で受け流すことをおすすめする。
今日の晩御飯はおでんだが、からしがきれていた・・・・・。
まあ、いいか。
このように、まあ、いいかはホント役に立つ
一度騙されたと思ってお試しあれ~。