私は毎日忙しい。
それは、私が一家の主婦だからだ。
あっという間に時間は過ぎ去っていく。
あっという間に過ぎていく時間と言えば楽しい時間のはずだが・・・・
そんな風に考えられるのは、せいぜい独身の頃までだろう。
主婦の日常は、そんな生易しいものではない。
若い頃はよかった。
仕事の休みの日にはずっと眠っていられたし、ご飯なんて作らなくてもコンビニがあった。
洗濯物なんて、3日に一回でも困らなかったし、夜中に思う存分、スイーツを堪能できた。
それが、今じゃどうだろう。
洗濯を3日もサボれば、
3日分の大量の洗濯物がたまる。
食器を洗わなければ、家じゅうの食器が洗い場にたまっていく。
後でこっそり食べようと思っていた塩豆大福は、子供に先を越され食べそこなう。
誰も手伝ってくれる者もいない。
誰も頑張れと励ましてくれる者もいない。
誰も私に饅頭を買ってくれる者もいない。
毎日、どれ程の我慢をしているのだろうか。
これでは、意地悪な義姉達にこき使われるシンデレラと同じではないか。
しかし、シンデレラはいい。
王子様と結婚して、幸せになりましたとさ。
めでたし、めでたしなのだから
でも私は思う。
王子さまはきっと極悪非道の男で、シンデレラがちょっと口答えをするたびに殴る蹴るの暴行を働き、そして意地悪な姑がいて、おまけに小舅までいて、毎日こやつ達の食事の世話から、洗濯までやらされて、自分はコッペパン1つでしのぎ、唯一の味方であった王様は、認知症になり介護の日々を送るのだ
そして、
最後にシンデレラはこう言って泣き崩れるのだ。
こんなはずじゃなかった…‥うううううう・・・・・・・。
そして忌まわしいガラスの靴を、かなずちで粉々になるまで砕くのだ。
どうしてここまで、意地悪な物語を思いつくのだろうか
それはきっと、私が忙しすぎるからだ。
私はもっと、休まなくてはいけない。
もうずいぶんと韓ドラを見ていない。
最後に見たのは確か・・・・・・・
思い出せない‥‥思い出したくない‥‥言いたくない‥‥
2時間前だ(見とるやんけ!)
とにかく主婦は忙しい。
どんなに、毎日ご飯を作っても、洗濯をしても、掃除をしても、
ヤッター、やっと終わった!
と思ったとしても、
翌朝は、やっぱりゼロからスタートだ
お弁当作りから始まり、洗濯機を回し、掃除機をかける。
ルーチンワークの始まりだ。
ずっと続くラットゲーム。
回し車の中で走り続けるネズミ?(ハムスター)みたいだ。
主婦ってそんなもん。
悲しいことに、家族の誰からも理解されない。
今夜はなぜかマイナス思考のドツボにはまっている。
きっと明日は笑顔でいよう