夏場に履くひんやり(冷感)パンツって持ってますか?私、3本持ってます。しかも、3本ともスキニーパンツで、黒、白、ベージュでそろえてます。普通のスキニーパンツって夏場に履くと汗ばんだ肌に生地がねっとりとくっついて気持ち悪くないですか?
スカートと違ってパンツ系は肌に密着してる分、風が通らず夏場はよけいに暑く感じてしまうもの。その点、ひんやり(冷感)パンツはどういう仕組みなのか、ヒヤッとして気持ちいいいので、私はこのひんやり(冷感)パンツが結構気に入っています。
ひんやりパンツって、冬には裏起毛のパンツが必要なように、夏には外せないアイテムですよね?
でも・・・・・
このひんやり(冷感)パンツを肌寒い日にも履きたい!そう思ったことはないですか?
しかも、私が持っているひんやり(冷感)スキ二ーパンツって、冬にも夏にも重宝するデザインなだけにことさらそう思うんですよね。かと言って、全く同じようなデザインと同じような色のパンツをを夏用と冬用に2本づつ買うのは不経済だし、しかもタンスの中がパンパンになるのもイヤなもんです。
このひんやり(冷感)パンツを夏だけしか履かないってスゴクもったいない!
先日、友達Tさんから「パンとスープの美味しい店を見つけたから行こう」とお誘いがありまして、「ピアノ演奏があるから、リッチな気分を味合えるよ」とのこと。
パンとスープで?リッチ?メインは何ですの?
どうせまた、怪しいレストランに連れていかれるんだと思いましたよ・・・
それでも心が弾んだのは場所がめったに行かない都心部のレストランだったから。
で、当日の朝迷った。何に迷ったかというと、その日着ていく服です。
私はどうしても、その日通販で買ったばっかりのチャコールグレーのジャケットを着ていきたかったんですね。それで、その時、コーディネート的に最もぴったりだったのが黒のスキ二―パンツ。その日の温度は最高温度14℃、最低温度9℃ほど。外の風は冷たいし、空を見上げりゃ曇り空。
そのパンツ履いてみると、ひんやり。そりゃ冷感パンツですからね。いくら春とはいえ、どう考えても寒い・・・・でも、どうしてもそのおニューのジャケットを着ていきたかったし、それに合うのはどう考えても、ブラックのひんやりスキにーパンツしかない!
履きたい、でも寒い。
寒いけど、履きたい。
履きたいけど、でも寒い。
寒いけど、どうしても履きたい。
で、それをうまく解決してくれたのがタンスの中で、眠りこけているアレでした。
じゃじゃーん!
念のため、言っておきますが、これ、干したイカじゃございません!
ウチのタンスの中に10年前ぐらいから靴下入れの隅っこに丸まってたストッキング(かかと無し)です。ごめんなさい、美しいものをお見せできなくて。なんせ捨てる前に利用したかったもので。
そう、これは女性なら、誰でも持っている必需品です。その名もパンティーストッキング!だけれど、私のように50歳もずいぶん過ぎた今、せいぜいこの必需品は葬式の時ぐらいしか必要としない。スカートなんて履きませんもの!だから葬式用の黒だけあればいい。肌色はほとんどいりませんわ。
🤷♀️何だ、そういうこと?たかだか、ストッキングを履けっていうアイデアですか?
誰でも思いつきますけど。
これを見よ、じゃじゃーん。
🤷♀️何ですかこれ?この黒い点線・・・・
これは、魔法の点線です!
🤷♀️意味わかりませーん
確かに、ストッキングをそのまま履くって手もありますよ。でも、ストッキングの上に靴下履くって気持ち悪くないですか?私の友人は寒くなるとパンツの下にストッキングを履くそうですけど、私は無理!ストッキング履いて靴下の重ね履きをすると、爪の先?指の先?が締め付けられて痛くなる。
で思いついたのが・・・・?
ちょっと邪道ですけど、この点線に沿って、ストッキングの先を切るんです!
点線を引いたのは、つま先の厚手の部分を切ってほしいから。ストッキングって指の先は二重になっていてちょっと集めで頑丈になっているですね。ここを切ることによって、伝線しにくくなるんです。
🤦♀️魔法でも何でもないと思いますが・・・
じゃじゃーん
🤷♀️点線引いた割にはずいぶんズレてますけど?
ゼンゼーンまっすぐ切れていませんでした・・・・不器用ですからね、あたしって。
でも、これなら爪の先が痛くなることもない。靴下の重ね履きで気持ち悪い思いもしなくていい。しかも薄いストッキングなので、ごわごわとパンツとの二枚重ねで足が太く見えるなんてこともありません。多少、垂れ下がったお尻を持ち上げてくれている?気のせいかしら?
確かに、邪道です。決して美しい方法ではない!でも・・・それが気にならない人なら、試してみて。これだと、春先の寒い日、寒さが始まる秋口でもOK。意外とオバ女の欠かせないアイテムになるかも。
ひんやり(冷感)パンツを肌寒い日にも履きたい!なら、タンスに眠るストッキングの先を切るだけで解決します!
どうか、美しい人は真似をしないように。